株式会社アミューズメントクラブ・プロダクツは「ねこまんまのポチ」をはじめとする、
作家 高野富士雄の制作したIPの管理、
またコンテンツ・グッズ制作等を行なっています。
東京都東池袋にて「アミューズメントクラブ・プロダクツ」創業。
同年、NTT東京支社との協業により、NTT民営化後の新通信実験として実施された、電話を使ったロールプレイングゲーム「テレフォンアドベンチャー」を企画・運営。
イベントとして開始した本企画は、東京圏では延べ利用者数が100万人を超え、全国30ヶ所のNTT支社で展開されたのちは、1話毎の平均利用者は300万人にものぼった。
双葉社よりペーパーロールプレイングゲーム『暗黒要塞ガルディアン―オセロ神話の謎』を発売。
以降、「地層階級王国」シリーズや「ドラゴンラリー」シリーズ、「ねこまんま」シリーズなど、多数のファンタジー作品を発表。
主なタイトル
ロッテ「ビックリマン」シリーズのストーリーブック 『ビックリマン〈1〉次神子(スーパーゼウス)誕生!!』をはじめとする全7巻を徳間アニメージュ文庫より発売。
学研の月刊学年誌『科学』『学習』(1年生〜6年生・全12誌)にて、4コマ漫画・ストーリー漫画・学習漫画『ねこまんまのポチ』を連載開始。
連載後期には、各学年誌の漫画企画イベントで1位を獲得するなど高い人気を博した。「MEGALIGHT」を「アミューズメントクラブ・プロダクツ」へ社名変更。
1980年代の人気キャラクター群と新時代のIPを融合させ、“懐かしさと新しさをあなたの手元へ”をテーマにSNSを通じて展開中。
お問い合わせ・ご質問などございましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。